2023-02-10 Fri : 雪がすごいから家にいた
#02月10日 #2023-WN06 #WN06 #2023-02-10 #2023年02月
今日の生活
起床→入浴→ヨーグルト。けっこうな雪が降っていたのでお散歩はナシにして、あまりにも寒かったもんでトレッドミルもあきらめてすぐにお風呂に入った。
家の隣に生えている木を二階から見下ろして写真を撮った。雪だ。
https://gyazo.com/a9a01e3623e056b2a25edcf2d4dd740c
マイナンバーカードはカードホルダーに入れてあって、これまでホルダーから取り出して Pixel 7 Pro に読み取らせていたのだけれど、ためしにホルダーの上から Pixel 7 Pro をあててみたら無事に読み取れた。ちょっと楽!
「築浅」と「築古」という概念を知った。築浅は聞いたことくらいはあったか。
「築深」と「築新」というそれぞれの対義語はないっぽい。「新築」ってのはあるか。めちゃくちゃだ。
「小中学校」と「中小企業」の関係性もおもしろいな。
@june29: 「そろそろ箱ティッシュが空になりそうだな〜」と思って新しい箱ティッシュを持ってきて開封したところ、元の箱ティッシュには半分くらいティッシュが残っていると気付いて、生活が下手すぎんか??となった
ちょっと前の「大寒波!」のときにより降雪量が多いみたい。もりもりと積もっていって、くるみちゃんがもこもこの装いになっていく。
https://gyazo.com/786c25855c76397253c169f1975c3b15
夜は darashi さんとビデオチャットで雑談して、お互いの近況を交換したりして。あいかわらず darashi さんは darashi さんという感じで安心する。作って動かした記録を眺めながら、いっしょにつくったおもちゃたちのことを想ったりした。
今日のエモ
@june29: 2023年2月6日からマイナポータルで転出の手続きができるようになったとのことで今週さっそくやってみたのだけれど、あまりにもスムーズに済んだので不安になって市役所に電話して「本当に行かなくていいんですか?」と確認してしまった
とても便利!ありがとう行政〜〜〜〜〜🥰
マイナポータルからの手続きの体験がよくて、とってもうれしい気持ち。このまま進んでいけば行政サービスもどんどんいいものになっていきそうでハッピー。未来の展望が明るいってのはうれしいことだよ。
今日のウェブログ
いい人、いい組織 のページをつくった。
ソーシャルメディアとの付き合い方 2023 のページをつくった。
----
メディアヌップに出演させてもらった!うれしいねぇ。
公開されたエピソードを聴いて sasakill さんの構成力がすごいな、と思った。「メディア興廃記」というテーマでコンテンツをつくることを決め、関係各位をアサインし、中にはぼくのようなメディアヌップのただのリスナーもいたりして、それでも会話を成立させて盛り上げて音声コンテンツとして仕上げていく。圧巻だなあ。自分が同じことをやるとなったら、ふたつみっつ「つまずくポイント」があるように思う。
https://anchor.fm/medianup/episodes/074--WWWNFT-e1umf2i
「ポッドキャスト」についてぼくが乱暴な話を展開してしまったな、と反省している。ポッドキャスト自体は 20 年近い歴史を持つものなので「ここ数年で一気に」ということはない。
ポッドキャスト - Wikipedia
ただ、テキストや動画と比べて、消費者の母数が増えきる前に資本が入ってきたように感じている、ということを言いたかった。言葉足らずだと思う。
----
COTEN RADIO 経由でヘラルボニーの活動に興味を持って、TEDx Talks の動画を観た。おもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=s-N9Sj_Zu24
今日の漫画
『黄泉のツガイ』の 3 巻を読んだ。ガブちゃんだけ表紙に 2 回も登場していて、扱いがよくない?
https://gyazo.com/796b24c3d3d71e1dd1766b2802d6ac8c
きのう読んだ『我間乱 ―修羅―』にて、黒龍のニックネームが「くろ」であることを示すシーンがあったのでメモしておこう。
https://gyazo.com/8488548cf3011facf6bf6cc1fce57fda
今日のエンタメ
ゴールデンボンバーさんの『Hey Yo!』に続いて『Yeah!めっちゃストレス』のレコーディング風景も公開されていた。おもしろいなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=yxxd0HqjItM
鬼龍院翔さんの音声データからつくられた VoiSona の機流音ってのがあるのね。『女々しくて』がそれっぽくてすごい。インタビュー記事もおもしろかった。
金爆 鬼龍院翔×サイサイ すぅが語る、アーティストと音声創作ソフトの新しい関係性 「VoiSona」に感じた音楽の未来とは? - Real Sound|リアルサウンド
https://www.youtube.com/watch?v=fc4Oe8ZIQBI
マクドナルドの YouTube チャンネルに笑い飯のおふたりが出ていたので観た。最後がずるいじゃん。
https://www.youtube.com/watch?v=xR_pFCGrpbY
今日のツイート
@june29 の 2023-02-10 のツイート
今日の n 年前
2020-02-10 の日記を眺めてきた。ニャンピョウっぽいイラスト、いいねぇ。ノンタンっぽさもあるな。ロボット公園に用事があって、ついでに王子の方を歩き回った日だ。一度しか行ったことのないエリアだけれど、こうして日記に記録が残っていると思い出せることもあっておもしろい。
2021-02-10 の日記を眺めてきた。山口香さんはこの時期から一貫して懸念を述べていて、当時はそれでもなし崩し的に開催まで突き進んでしまって、それから 2 年が経った最近は逮捕者が次々に出ていて、本当になんなんだという気持ちになる。悪事をなし崩し的に進めるのはナシにしてほしいし、それを止められない国民である自分に対しても歯がゆい気持ちがある。
2022-02-10 の日記を眺めてきた。雪がたくさん降るぞ、と言われていたけれどあまり降らなかった日。今年はたくさん降ったよ〜〜〜。
ナビ
前日 : 2023-02-09 Thu : 母親がにじさんじの話をしてきた
翌日 : 2023-02-11 Sat : 建国はたいへんそうだけどおもしろそう
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-02-10